株式の基本「損切り」の実践方法

公開日: : 株取引の入門 , ,

Pocket

Stock market analysis

 

株式は、長期保有をする方が利益を得やすく、リスクを抑えた投資を行うことができます。しかし、高いリスクを負って良いのなら高いパフォーマンスを求めるために短期売買をするのは良い方法です。短期売買では、1回の利幅は小さいですから、信用取引を行うなどしてレバレッジをかけて投資することも考えてもいいかもしれません。

レバレッジをかければその分だけリスクは大きくなるのですが、リスクに応じて高いパフォーマンスを期待する事ができます。ですから、リスクをコントロールする事は必要でしょう。あまりにも大きいリスクをとってしまわないように気をつける事は必要なのです。

損切りを行ってしっかりとリスクコントロールをしましょう

リスクコントロールをするためにはどうすれば良いのでしょうか。もっとも基本となるのが損切りです。損切りとは、一定の損失が発生した段階で全て売ってしまうことを指します。そのルールを決めておくことは必要だと言えるでしょう。例えば、5%の損失が発生すれば、どの状態であっても売るというのが基本です。

損切りのしかた

5%で損切りをする場合の具体例を挙げてみます。ある株式の株価が100円で、そして1,000株を買ったとします。この時には、10万円の投資をしていることになります。5%は5,000円ですから、もしも株式の価格が下落して5,000円の損失が発生すれば、損段階で全て売却します。こうすることによって、最大の損失を5%に抑えることができるのです。

損失額を最小に抑えて高い利益を得る

株式への投資は、高い利益を得る事はできますが、損失を発生させてしまうこともあります。利益を得られるのか損失を発生させてしまうのかは、確率の問題です。つまり、運です。プロのトレーダーでも全ての取り引きで利益を得ているわけではなくて、利益を得られることもあれば損失を発生させることもあります。しかし、損切りをしっかりとすることによって1回の取引での損失金額を小さくし、そして、予想が的中したときの利益を拡大させることによってそんしつをカバーできるのです。

関連記事

インターネットを活用して株式投資の情報を集めて売買チャンスを逃さない

初めて株式投資を行う場合、少しでもリスクや投資の方法などを学ぶために情報を集めることは重要です。

記事を読む

株式投資でまずはじめに勉強しておきたい3つのポイント

株式投資は、非常に勉強が大量に必要な取引です。 確かに、現在の日本であれば誰でも株式投資に参加

記事を読む

株式の初心者が最初に勉強しておきたいこと

物事を始める時はどんな人だって、なにも知りません。 特に、株式投資などもやり始めの頃は誰で

記事を読む

株式投資の資金を確保する方法とは

どのような事業を行っていくにしても、大切なのは初期費用になってきます。できることならばコスト

記事を読む

まずは入門書を読んで株式を勉強しよう

1999年からの制度改革でそれまで専門家が牛耳っていた株式市場はサラリーマンや主婦、それに学

記事を読む

株式で大損しないため行う2つのこと

分散投資でリスクを軽減 株式で大損しないためにはいくつかの基本的な投資方法をマスターしておく必

記事を読む

株式投資はルールを決めて正しく運用しよう

安倍政権発足後のアベノミクス以降、株式は大幅上昇し、市場はここ数年の間で最も活況な時期となりまし

記事を読む

資産運用初心者のための株式投資のメリットについて考える

株式に投資のメリットは、他と比較すると分かりやすいです。例えば不動産投資とどう違うか?を比較

記事を読む

テクニカル分析で株の値動きの変動を予測するには

テクニカル分析という言葉を聞いたことがあるでしょうか。これは、株式におけるチャートを、様々な

記事を読む

株式投資で成功するたった一つの必勝法

株式投資で確実に成功する方法、すなわち必勝法というものはあります。ただし、それはチャートなど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽天証券は、総合的なバランスと取引ツールがおすすめのネット証券

楽天証券は、手数料が安い・優れたツールがある・取扱商品が

マネックス証券は、多彩な注文と格安手数料が魅力なネット証券

マネックス証券の株式手数料は業界最安値なので初めての方で

GMOクリック証券は2015年オリコン顧客満足度ランキング第1位

GMOクリック証券は、20万円までの取引手数料は業界最安

SBI証券は主要ネット証券会社口座開設数No.1の300万口座

SBI証券は口座開設数が300万口座以上でネット証券No

株式投資の無料セミナーに向いている人とは?

株式を学びたい人の中には、きっかけになったのは株式のセミナーだった

→もっと見る

PAGE TOP ↑